パパの日– category –
-
パパの日
2022-06-04 第1回パパの日
今日はパパの日で、森の手入れをしていただきました。 以前台風で倒れた木(その後子どもたちが這って上る木として活躍)がそろそろ朽ちて危ないため、やわくなったところを切っていただきました。 さっそくこの日の取り組みがえにっきにアップされました... -
パパの日
2021-11-20 山びこクラブ・パパの日
今日は小学生対象の山びこクラブとパパの日の同時開催でした。 パパの日では、森の遊び場の手入れをしていただきました。 活動の一コマをえにっきにまとめました(by Ryoma先生)。 >>2021-11-20 パパの日 その同じ時間帯、小学生対象の山びこクラブを開催... -
パパの日
2020-11-29 えにっき更新(パパの日)
先週のパパの日の活動の一コマをえにっきにまとめました(by Ryoma先生)。 >>2020-11-21 おやまのえにっき -
パパの日
2020-11-21 えにっき更新
月曜日の運動あそび(年少)の写真をえにっきにアップしました。 >>2020-11-16 運動あそび(年少) 追伸 今日はパパの日でした。 ご参加くださいました皆様、ありがとうございました。 -
パパの日
2020-07-05 えにっき更新(パパの日)
先月のパパの日の取り組みの様子をえにっきにアップしました。 >>2020-06-20(第1回パパの日) お父様がたの奮闘ぶりをご覧ください。 -
パパの日
2020-06-20 パパの日
今日は第一回パパの日でした。 総勢10人のご参加を得て園庭からひみつの森に至るまで、枝木の刈り込み、下草の除去などを中心に作業をしていただきました。 回を重ねるごとに見通しが開け、森に明るい光が差し込むようになりました。 早速週明けに子どもた... -
パパの日
2020-02-15 パパの日
本日は第3回目のパパの日ということで、6人の保護者と一緒に森の手入れに向いました。 子どもたちが安全に遊べるように朽ちた木の除去を中心に作業を進めました。 取り組みの一端をえにっきでご覧いただけます。 >>2020-02-15 おやまのえにっき お父さんの...