えにっき– category –
-
えにっき
2022-11-14 えにっき更新(年少運動あそび)
今日はSegawa先生と運動あそびに取り組みました。 玉入れの玉やドッジボールを使ってひとり一人の心と心をつなぐ取り組みをしました。 最後は先生チームと子どもたちチームの間でドッジボールの試合をしました。 取り組みの一部をえにっきにまとめました。... -
えにっき
2022-11-12 えにっき更新(お買い物ごっこ)
木曜日に行われた「お買い物ごっこ」の写真がおやまのえにっきにアップされました(by Ryoma先生)。 >>2022-11-10 おやまのえにっき 当日は、お休みの友達のことを気遣って、その子の好きそうなものを買ってあげたり、売る時は、その子の抜けた穴を皆で協... -
えにっき
2022-11-11 森遊び(ほし・つきB)
今日は年中、年長合同で森遊びに出かけました(前半:ゆき+つきA、後半:ほし+つきB)。 私はほしぐみとつきBぐみの合同チームに同行しました。 そのときの様子をえにっきにまとめました。 >>2022-11-11 おやまのえにっき -
えにっき
2022-11-09 えにっき更新(年中)
今日はそれぞれの学年ごとに明日の準備を行いました。 年中の外遊びの一コマをえにっきにまとめました。 >>2022-11-09 おやまのえにっき 追伸 園庭ではあちこちでいろいろな遊びに花が咲いていました。Mika先生と子どもたちはリレーをしていました。ブラン... -
えにっき
2022-11-08 えにっき更新(年少・年中)
年少と年中が一緒に外遊びを楽しみました。 個々のかかわりが深まるとともに、学年の枠を超えて広がっています。 >>2022-11-08 おやまのえにっき -
えにっき
2022-11-07 えにっき更新(年長外遊び)
年長は朝一番、外で遊びました。 ところせましと園庭を駆け回る姿に四月からの大きな成長を感じました。 >>2022-11-07 おやまのえにっき(年長) -
えにっき
2022-11-05 お買い物ごっこ今昔
おやまのえにっきの昔のバージョンを見ていたら、ずいぶん昔(2008年)の「お買い物ごっこ」の写真を見つけました。 >>2008-11-13 お買い物ごっこ 一こま一コマにコメントがついているので、お買い物ごっこのあらましが伝わってきます。 当時は年中さんは...