「森あそび」の記事一覧(9 / 10ページ目)

2019-05-23 森あそび(年少)

えにっき 森あそび

今日も快晴でした。 年少児と年中児は時間をずらせて森で遊びました。 私は年少児の遊びに同行しました。 めいめい自分のお気に入りの場所で小一時間過ごしました。 今日は子どもたちとの関わりが多かったので(女の子達が葉っぱでた・・・

2019-05-16 年少の森あそび

えにっき 森あそび

今日は年少児の森遊びに同行しました。 手をつないで出発しひみつの森まで到着すると、めいめい自分の好きな場所で遊びました。 前回に比べ、歩くスピードもアップし、また、活動そのものも集中力が増していたように思います。 めいめ・・・

2019-05-10 年中・年長の森あそび

えにっき 森あそび

今日は年中、年長が森で遊びました。 年中が先に行き、年長はひみつの庭で野菜植えをしてから森に向かいました。 遊びが多様になっています。 森での遊びを注意深く見守っていると、それを森以外の場所で(たとえば園庭で)再現すべく・・・

2019-05-09 年少の森あそび

えにっき 森あそび

今日は年少児が森に行きました。 その時の様子をえにっきでご覧下さい(撮影はRyoma先生)。 >>2019-05-09 おやまのえにっき(年少の森あそび) 私は幼稚園連盟主催の「中央園児大会」(於植物園)のお手伝いに出向・・・

2019-04-16 年中の森遊び

えにっき 森あそび

今日は快晴でした。 どの学年も部屋の外で思い切り遊びました。 私は年中の森遊びに同行しました。 先日の年長児同様、年中児も自分のしたい遊びを思う存分堪能しました。今日はけっこう長いなと思って時計を見ると、なんと1時間たっ・・・

ページの先頭へ