2025年– date –
-
えにっき
2025-05-29 えにっき更新
今日の園庭での遊びの一こまをえにっきにまとめました。 >>2025-05-29 おやまのえにっき -
お知らせ
2025-05-28 Ikuko Diary更新
年長の製作活動について、Ikuko Diaryで詳しくレポートされています。 >>5月28日(水) / 七夕製作 “ナス”(年長クラス5/27(火)記録) 一人ひとりが熱心に取り組むまなざしが印象的です。 -
えにっき
2025-05-27 えにっき更新
今日は暑い一日でした。 子どもたちは元気に外で遊びました。 あそびの一こまを「えにっき」(フォトギャラリー)にまとめました。 >>2025-05-27 おやまのえにっき -
誕生会
2025-05-26 えにっき更新
今日は5月生まれのお誕生会でした。 私からは、優しい気持ちを持つことの大切さ、についてお話ししました。 偶然ですが、先生たちの出し物(大型紙芝居)も同じテーマの内容でした。 子どもたちはその後園庭でのびのびと遊びました。 少し枚数が多くなりま... -
俳句
2025-05-25 俳句の取り組み(補足)
参観日では年長児の保護者に俳句の取り組みをご覧いただきました。 子どもたちの背中しか見えないので想像していただくほかないのですが、子どもたちの両目はしっかり前を向き、大きな口を開けて言葉を発しています。 一人よそ見をしても、全体の声量がし... -
お知らせ
2025-05-24 Ikuko Diary 更新
今年度初回のママの日の記事がIkuko Diaryにアップされました。 >>5月20日(火) / ひみつの庭の”ママの日”だより この日は夏を思わせる暑い一日でしたが、多くの保護者にご参加いただき、ひみつの庭がみるみるうちにきれいになりました。ありがとうご... -
俳句
2025-05-23 参観日(俳句)
今日は参観日でした。 お越しくださった保護者の皆様、誠にありがとうございました。 私は年長のクラスで子どもたちと俳句の時間を持ちました。 前回までの俳句(かたつぶり・・・)を繰り返し唱えた後、新しい俳句を紹介しました。 みな良い姿勢で取り組...