今日の午前中にやまびこクラブがあり、卒園児を中心とした小学生が多数お山の上に集まりました(中には横浜から参加してくれた卒園児も)。
この日が最後の参加となる6年生の生徒3人が、この日の取り組みの最後に全員の前に出て、幼稚園への温かい感謝の言葉を述べ、続いて5年生以下の後輩たちに感動的なエールを送ったとのこと。
私は同時間帯に行われていた「パパの日」の取り組みのため、その場面に立ち会えませんでしたが、一部始終を育子先生から伺いました。
今日のIkuko Diaryにその詳しいレポートが掲載されたのを読み、また、全体の写真を見て、私は感動しました。
6年生の子どもたちの純粋な気持ちに心が動かされ、また、エールの言葉を聞き漏らすまいと、直立して受け止める5年生以下の子どもたちの姿は尊いものに見えました。
>>2月15日 (土) / 山びこクラブの土曜日今年度最終回~
火曜日に75歳の誕生日を迎えたばかりの「お山の幼稚園」にとって、最高のプレゼントとなりました。
本当にありがとうございました。
また、先生役として「やまびこクラブ」にぜひ参加してください。>6年生のみなさん!
追伸
この日の取り組みの一部(最初の方)が「えにっき」にアップされました(by Ryoma先生)。
>>2025-02-15 第3回山びこクラブ(しっぽとりをしよう)