山の学校– category –
-
2016-11-14 講演会のお知らせ
山の学校で講演会を企画しました。 >>12月3日 講演会 「ゼロからのイタリア語」(無料) 園内向けに別の講演会を企画しました。それについては、明日「園長便り」でお知らせいたします。 -
2016-10-30 山びこ通信再読:「子どもは大人の父である」考
山の学校をどのような気持ちで始めたのか、個人的な経験をふりかえりながら語っています。 >>「子どもは大人の父である」考――山の学校の目指すもの 先週末に参加したPTAセミナーのお話を聞きながら、このエッセイで言及した上田先生のことを思い出していま... -
2016-09-19 山びこ通信より:自分の人生のために学ぶこと
山の学校で発行している「山びこ通信」に以前書いたものを読み返しました。今日は敬老の日ということで、「正直爺さんと意地悪爺さん」の対比について少しふれているエッセイをご紹介します。 >>「自分の人生のために学ぶこと:Non scholae sed vitae disc... -
2016-06-25 山びこ通信近々
幼稚園の放課後に開いている私塾、それが「山の学校」です。対象は小学生から大人までです。幼稚園は最初の教育機関ですが、卒園後の学びも力強く応援していきたいと思い、2003年4月にスタートしました。学期ごとにそれぞれのクラスの活動記録を冊子にまと... -
2013-11-09 山びこ通信のお持ち帰りに寄せて
一昨日、昨日と二日にわたりフリー参観日でした。多数のご来園を有り難うございました。 昨日はまた、山の学校のクラス便りをまとめた「山びこ通信」をお持ち帰り頂きました。 私の書いた巻頭文(Ipse dixit.子曰わく)は、幼児教育と無縁の内容のように思... -
2013-10-13 山の学校の取り組み
ご存じの方も多いと思うのですが、あらためて山の学校の取り組みをご紹介します。 幼稚園の放課後に、小学生から一般を対象とした学びの場を設けています。2003年4月にスタートしました。4月で開校10周年です。 この取り組みについて、中務哲郎先生(京都... -
2013-04-17 大人向けの新英語クラス(山の学校からのご案内)
山の学校では、大人向けの英語クラスが二つ新たに誕生します。 1 ドナルド・キーン、『日本文学の手引き』 2 J.S.ミル、『自由論』 詳細はリンク先をご覧下さい。 フランス語、イタリア語、ロシア語、西洋古典語(ギリシャ・ラテン語)、漢文などに興...