「俳句」の記事一覧(7 / 57ページ目)

2022-06-28 今日の俳句

俳句

今日は芭蕉の俳句の四回目でした。 一つの俳句につき四回取り組むので、今日が最終回でした。 取り組んだ俳句がこちら。 五月雨を 集めて早し 最上川 芭蕉 園児から届く俳句の数も少しずつ増えてきました。 今日は卒園児の俳句も・・・

2022-06-21 今日の俳句

俳句

芭蕉の俳句の三回目でした。 一人一人、俳句のリズムが身についてきたようです。 今日までに九つの自作の俳句が手元に届きました。 ひまわりは なかにはいっぱい たねがある おもちはね ぷにゅぷにゅしてて おいしいね だいのや・・・

2022-06-16 今日の俳句

俳句

今日は芭蕉の俳句の二回目でした。 全員で黙想し、目を開けたら全員声をそろえ私の後について朗誦します。 子どもたちの声は息もぴったり合って、ずいぶん俳句に慣れました。 少しずつ自作の俳句を提出する子が出てきました。全部紹介・・・

2022-05-27 参観日と俳句

俳句 行事

今日は参観日でした。 私は朝一番で年長児と俳句の取り組みをしました。 みなしっかり声をそろえて出すことができました。 最後に次の3つの俳句を紹介しました。 かたつむり たのしそうだな あめあがり あじさいと かたつむりが・・・

2022-05-19 初回の俳句

俳句

今日は年長児対象の俳句(初回)でした。 全員正座をし、黙想をして5,7,5を声に出しました。 初回と思えないほど、全員の息がぴったり合い、やり直しの必要は一度もありませんでした。 今日のお帰りのさい、カタツムリを見つけた・・・

2022-05-17 卒園児の手紙

その他 俳句

卒園児からお手紙をもらうと嬉しくなります。 月日のたつのは早く、卒園児の成長も雨後の筍のようだと思います。 思い切り体を動かすことや歌や踊りに親しむことに加え、こうして自分の感性を言葉で大切に表すこと、絵で見たもの、感じ・・・

2022-04-06 卒園児の俳句

俳句

いつもこの日記で紹介している卒園児(新2年)から3月分の俳句を受け取りました。 封筒を開けると1日1句1枚のはがき大のカードに俳句と挿絵が書かれています。 これで一年間続きました。 他の卒園児の皆さんも、よい俳句ができた・・・

ページの先頭へ