今日は雪の一日でした。 前回ほどは積もりませんでしたが、朝は一面の銀世界でした。 登園途中で雪が少し激しく降りましたが、空を向いて「雪が(口に)入らないかな」など無邪気に口を大きくあける子もいました。 寒さに泣く子もなく・・・
「誕生会」の記事一覧(3 / 17ページ目)
2023-01-31 お誕生会
今日は1月の誕生会でした。 誕生月の子どもたちが名前を呼ばれ、プレゼントの本を手に前に勢ぞろいします。 お祝いの気持ちをこめて、1月に入って各クラスで練習した歌を子どもたちが披露します。 私からは健康と安全の話をしました・・・
2022-12-13 12月のお誕生会
今日は12月生まれのお誕生会でした。 私からは、「ありがとう」の言葉を言うべきタイミングで言おうという話をしました。 その後の先生からの出し物はクリスマスにちなんだ寸劇とハンドベルの演奏でした。
2022-10-31 お誕生会で話したこと(誰とでも遊ぶ)
今日は10月のお誕生会でした。 子どもたちに次のようなお話をしました。 内容は「誰とでも遊ぶ」というもので、「誰とでも遊ばないといけない」という話ではなく、「誰とでも遊ぶと楽しい」という内容です。 最初に、園庭で年少児が・・・
2022-09-30 お誕生会
今日は9月のお誕生会でした。 私からは、「良い姿勢で取り組むこと」の大事さをお伝えしました。 かけっこもお遊戯もまっすぐ前を向いて、一生懸命取り組んでください、あきらめずに最後まで頑張る姿勢が大事だお話ししました。 先生・・・
2022-07-13 誕生会
今日は7月の誕生会でした。 私は、言葉の大切さについてお話ししました。 先生はリズムバンドの演奏を披露しました。 年長児にとってはなじみ深い楽器を使っての演奏でした。 息もぴったり合っての演奏。二曲目は子どもたちも手拍子・・・
2022-05-31 お誕生会
今日は5月生まれのお誕生会でした。 どの学年もお祝いの歌をしっかり歌うことができました。 先生からは子どもたちの大好きな曲にあわせたダンスの披露がありました。 お遊戯をしたい!という気持ちに火が付いたと思います。 私から・・・