運動あそび– category –
-
2019-09-24 運動あそび(年中)
6月の運動遊びの写真(年中)をアップしました。 >>2019--6-17 おやまのえにっき(年中の運動遊び) 運動遊びは毎月一度専門の先生をお呼びして実施しているものですが、「何か」の目標を設定し、それを全員できるようにする、という仕方ではなく、めいめ... -
2019-09-23 運動あそび(年少)
遅ればせながら、6月の運動遊びの写真(年少)をえにっきにアップしました。 >>2019-06-17 おやまのえにっき(年少の運動あそび) -
2019-07-25 えにっき更新(年長の運動あそび)
7月の運動あそび(年長)の写真をアップしました。 >>2019-07-08 運動あそび(年長) -
2019-07-13 運動あそび(年中)
先週行われた年中児の運動遊びの写真を一部アップしました。 >>2019-07-08 運動遊び(年中) ウォーミングアップ代わりに手をついての熊さん歩き、後ろ向き熊さん、etc. 続いて片足のけんけん。右足でけんけんしたら、次は左足で。続いて両足のジャンプ。... -
2019-07-09 知恵と勇気と協力と
昨日の年長の運動あそびの締めくくりは印象的でした。 Segawa先生対子どもたちで鬼ごっこをしました。 先生にタッチされると牢屋に捕獲され、全員一列に並びます。 誰かが捕まった仲間の子どもたちの足の間を最後まで潜り抜けたら、全員解放される、という... -
2019-07-08 運動あそび
今日はSegawa先生の指導の下、運動遊びをしました。 年少の取り組みの一コマをえにっきにまとめました。 >>2019-07-08 運動遊び(年少) -
2019-06-03 えにっき更新
5/30の外遊び(年中)の様子をえにっきにアップしました。 >>2019-05-30 年中の外遊び また、先週行われた運動あそび(年中)の様子もえにっきにアップしました。 >>2019-05-27 運動あそび(年中)