MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
北白川幼稚園長 山下太郎の日記。教育、学び全般について書いています。
園長日記
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
園長日記
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 2025年

2025年– date –

  • 西洋古典

    2024-01-02 「時間がない」論:『モモ』とセネカ

    大人と子どもの違いは何でしょうか。 大人は子どもと違って「時間がない」が口癖です。 ローマの哲人セネカは、この口癖に手厳しいです。 『人生の短さについて』の中で、時間を無駄なことに使うと人生は短く、有意義に使うと十分長いと言います。 このセ...
    2025年1月2日
  • 教育

    2025-01-01 謹賀新年:無限のチャンスがある

    あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 昔から「一月は行く、二月は逃げる、三月は去る」と言います。幼稚園では、三学期になり卒園の日が近づくにつれ、年長児の表情には寂しい気持ちが見え隠れします。 以前子どもたちに次...
    2025年1月1日
1...343536
人気記事
  • 2025-09-05 えにっき更新(年少) 34件のビュー

  • 2023-12-31 素読のこと、日本の教育のこと 15件のビュー

  • 2025-09-04 台風 15件のビュー

  • 2025-09-01 二学期始業式・えにっき更新 6件のビュー

  • 2025-09-03 保護者会でお話したこと 6件のビュー

  • 2025-07-30 夏期講習 4件のビュー

  • 2024-05-25 「そろそろ」について 3件のビュー

  • 2013-06-18 6月のお誕生会 2件のビュー

  • 2025-08-30 日本語の力を磨く 2件のビュー

  • 2024-08-31 人間万事塞翁が馬 2件のビュー

アーカイブ
カテゴリー
コメントのアーカイブ

▶ コメント一覧を見る(ページ分割)

© 園長日記.