MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
北白川幼稚園長 山下太郎の日記。教育、学び全般について書いています。

園長日記

  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
園長日記
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • ミニミニ幼稚園

    2018-12-01 ミニミニ幼稚園

    今日は第二回のミニミニ幼稚園でした(第一回目は台風のため中止となりましたので、今日が実質的には初回でした)。 お山の上に来て頂いたみなさん、ご参加有り難うございました。 12月と言うことでクリスマスにちなんだ出し物や、制作を皆で楽しみました...
    2018年12月1日
  • 絵本

    2018-11-30 絵本通信

    11月の絵本通信は Yōko先生の『まいごのどんぐり』です。 ちょうど159冊目の紹介になります >>『まいごのどんぐり』
    2018年11月30日
  • えにっき

    2018-11-29 えにっき更新

    火曜日の午前中の活動をえにっきにまとめました。 前半が年中、後半が年少の写真です。 >>2018-11-27 おやまのえにっき 今朝の登園時、年長男女と次の会話をしました。 女児:「明日いいことあるけどなにかわかる?」 私:「おうちでクリスマスツリーを飾...
    2018年11月29日
  • えにっき

    2018-11-28 えにっき更新

    今日は外遊びの半日でした。 子どもたちが元気に遊ぶ様子をごらんください(撮影はRyoma先生)。 >>2018-11-28 おやまのえにっき
    2018年11月28日
  • 誕生会

    2018-11-27 誕生会と俳句

    今日は11月のお誕生会でした。 皆姿勢良く会に臨むことができました。 先生からの出し物は今でこそ当たり前のようになっていますが、一昔前は私が短い映画を上映していました。 「手作りのお祝い」という観点で、今のスタイルをよしとして落ち着いています...
    2018年11月27日
  • 運動あそび

    2018-11-26 運動遊び

    今日は学年ごとにSegawa先生の指導のもと運動遊びを行いました(年長、年少、年中の順)。 子どもたちは月を追うごとに動きがダイナミックになり、また、誰とでもペアを作ることができるようになっています。 先生との鬼ごっこは大盛り上がりで、学年全員...
    2018年11月26日
  • 山の学校

    2018-11-25 Less is moreについて(補足)

    一昨日に言及した「レス・イズ・モア」について、より詳しく書いたエッセイをご紹介します。 >>「Less is more---十年目の挑戦」 断捨離と言う言葉が広まって久しいですが、教育環境にも断捨離は必要です。 これでもか、これでもか、の反対です。 無理にあ...
    2018年11月25日
1...363364365366367...755
人気記事
  • 2025-11-02 Ikuko Diary更新 23件のビュー

  • 2025-11-01 えにっき更新(10/28) 14件のビュー

  • 2025-10-31 誕生会・えにっき更新 6件のビュー

  • 2016-08-04 人間は人間にとってオオカミ 6件のビュー

  • 2012-01-19 劇「かさじぞう」について 4件のビュー

  • 2025-10-07 えにっき更新(年長の森あそび) 4件のビュー

  • 2025-09-03 保護者会でお話したこと 4件のビュー

  • 2025-10-25 Ikuko Diary更新(遠足) 3件のビュー

  • 2017-11-26 子どものつくった秋の俳句 3件のビュー

  • 2018-05-06 ブログのご紹介 3件のビュー

アーカイブ
カテゴリー
コメントのアーカイブ

▶ コメント一覧を見る(ページ分割)

© 園長日記.