MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
北白川幼稚園長 山下太郎の日記。教育、学び全般について書いています。

園長日記

  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
園長日記
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • 教育

    2018-10-01 疑う心を守りたい

    ノーベル賞の本庶先生の子どもたちへのメッセージに感銘を受けました。 教科書に書いてあることもあえて疑うこと、「なぜそう言えるのか?」、納得いくまで問い続けることの大切さを語っておられました。 本来どの子にも本来生き生きと輝く好奇心を、「や...
    2018年10月1日
  • えにっき

    2018-09-30 9月のえにっき更新

    お山の上は金木犀の香りがたちこめています。 9月のえにっきを2つ更新しました。 >>2018-09-27 年長の外遊び >>2018-09-28 年中の森遊び
    2018年9月30日
  • 絵本

    2018-09-29 絵本通信9月

    9月の絵本通信は Mika先生の『はじめてのおつかい』です。 ちょうど157冊目の紹介になります。 >>『はじめてのおつかい』
    2018年9月29日
  • 誕生会

    2018-09ー28 お誕生会

    今日は9月のお誕生会でした。 先生からの出し物に続き、私から子どもたちに「負けない」ということについてお話をしました。 運動会を見据え、勝ち負けについて少しふれたいと思ったからです。 誰かに「負けない」ということではなく、「自分にまけない」...
    2018年9月28日
  • 保護者の声

    2018-09-27 「水曜日のお楽しみ」(保護者の声)

    水曜日は外遊びが基本です。 そのことをテーマとしたエッセイを保護者から頂戴し、さっそく幼稚園のHPにアップしました。 >>「水曜日のお楽しみ」(保護者の声) 保護者のお気持ちのみならず、お子さんの生の声をお聞かせ頂き、嬉しく思います。 毎日朝か...
    2018年9月27日
  • その他

    2018-09-26 台風の影響

    台風24号が近づいています。 30日から1日にかけて京都にも影響が出そうです。 万一1日に台風の影響が及び、臨時休園にする場合、願書の受付も親子登園もお休みです。 そのことはホームページでお知らせします。 運動会との関係で10日間天気予報を見ている...
    2018年9月26日
  • 教育

    2018-09-25 えにっき更新 / 勝ち負け

    今日の年長組の外遊びの様子をご覧下さい。 >>2018-09-25 おやまのえにっき(年長組の外遊び) 朝から雨でしたが、昼前から雨も上がり、運動会の練習も少し出来たようです。 雨の日に部屋の中で子どもたちはいろいろな会話を交わします。 年少のクラスでは...
    2018年9月25日
1...365366367368369...749
人気記事
  • 2025-09-15 よく学びよく遊べ 26件のビュー

  • 2025-09-16 お庭で練習(年中) 21件のビュー

  • 2023-09-06 よく学びよく遊べ 15件のビュー

  • 2025-09-14 運動あそび(年少) 12件のビュー

  • 2025-09-13 運動あそび(年中) 11件のビュー

  • 2025-09-11 運動あそび:誰とでも手を繋ぐ 10件のビュー

  • 2023-01-03 「和して同ぜず」と「同じて和せず」 6件のビュー

  • 2025-09-12 Ikuko Diary 更新:土づくり 4件のビュー

  • 2016-05-22 卒園児の俳句 3件のビュー

  • 2025-09-05 えにっき更新(年少) 3件のビュー

アーカイブ
カテゴリー
コメントのアーカイブ

▶ コメント一覧を見る(ページ分割)

© 園長日記.