MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
北白川幼稚園長 山下太郎の日記。教育、学び全般について書いています。

園長日記

  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
園長日記
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • その他

    2018-09-24 天気予報

    来週は梅雨のように雨が続く予報です。 台風24号の今後の動きも気になります。 自分本位ですが、今雨が降っている分、運動会と遠足前後が晴れることを祈っています。
    2018年9月24日
  • その他

    2018-09-23 子どもの頃に見た風景

    園見学に来られた皆さんが異口同音に「自然環境が素晴らしい」と言われます。 大人の感性を強く動かすものは、子どもたちにとって大きな心の財産になるものです。 子どものころに見た風景が、ずっと心の中に残ることがある。 いつか大人になり、さまざまな...
    2018年9月23日
  • 運動あそび

    2018-09-22 えにっき更新(年中の運動遊び)

    年中の運動遊びの写真をえにっきにまとめました。 >>2018-09-13 おやまのえにっき(年中の運動遊び)
    2018年9月22日
  • えにっき

    2018-09-21 寸暇を惜しむ

    今日も雨降りの一日でした。 途中で雨もやみ、空も明るくなりました。 お弁当の終わったクラスから寸暇を惜しんで遊びました。 そのときの一コマです。 >>2018-09-21 おやまのえにっき(つきBの外遊び)
    2018年9月21日
  • 俳句

    2018-09-20 俳句

    雨の一日でした。 年長児と俳句の時間を持ちました。 「名月を にぎにぎしたる 赤子かな 一茶」 今年のように雨が多いと夜空の月を見上げる機会が少なく少し残念に思いますが、想像の世界では、この句を口にすればいつも満月が目に浮かびます。
    2018年9月20日
  • 今日一日

    2018-09-19 外遊び / えにっき更新

    今日は外遊びの日でした。 他の日ももちろん外で遊びますが、今日は登園してすぐ遊びました(屋外でお帳面にシールを貼ります)。 年長児は森に出掛けました。 年少、年中は園庭でのびのび遊びました。 私は子どもたちに促されるまま、鉄棒や雲梯につきあ...
    2018年9月19日
  • えにっき

    2018-09-18 えにっき更新

    昼食後の外遊びの様子(年長)をごらんください。 >>2018-09-18 おやまのえにっき 追伸 誤字のご指摘をありがとうございました。>保護者様
    2018年9月18日
1...366367368369370...749
人気記事
  • 2025-09-15 よく学びよく遊べ 26件のビュー

  • 2025-09-16 お庭で練習(年中) 21件のビュー

  • 2023-09-06 よく学びよく遊べ 15件のビュー

  • 2025-09-14 運動あそび(年少) 12件のビュー

  • 2025-09-13 運動あそび(年中) 11件のビュー

  • 2025-09-11 運動あそび:誰とでも手を繋ぐ 10件のビュー

  • 2023-01-03 「和して同ぜず」と「同じて和せず」 6件のビュー

  • 2025-09-12 Ikuko Diary 更新:土づくり 4件のビュー

  • 2016-05-22 卒園児の俳句 3件のビュー

  • 2025-09-05 えにっき更新(年少) 3件のビュー

アーカイブ
カテゴリー
コメントのアーカイブ

▶ コメント一覧を見る(ページ分割)

© 園長日記.