未分類– category –
-
2003-11-16 北白川山
幼稚園のお山は北白川山といって、東山36峰の第9番目にあたるようです。 第一園舎となりにある将軍地蔵は室町時代にさかのぼるようで... -
山の学校中学英語サンプル!
■ 山びこ通信 vol.3 に追加情報 12月1日(月)午後6:40~8:00 に英語のサンプル授業を行います。 山びこ通信では、高校用... -
紙芝居
年少児に「花さかじいさん」を読みました。今日は、タイトルの絵のところで、「では、花さかじいさん はじまりはじまり」と言ったので、... -
紙芝居
今日は年中児に「はなさかじいさん」を読みました。2クラスが1つに集まって、1つのことに集中するだけでも新鮮な様子ですが、私が木枠... -
日本語で遊ぼう!
この番組の影響か、「祇園精舎の鐘の声・・・春の夢のごとし。」と子どもたちが合唱するのには驚かされました。古典の暗唱(俳句もそうい... -
チャレンジ体験(高野中学)
今週は、高野中学のチャレンジ体験です。(金曜日まで) 今日の送りは第4グループでしたが、小さな道を横切るたび昨日の交通安全教室の... -
読者からのお便り
ホームページ読者からのお便りです。 「歩くことの楽しさ---人が人であるために」を拝読いたしました。 感動とともに、御園の子どもた...