今日一日– category –
-
今日一日
2012-09-01二学期始業式
今日より二学期がスタートしました。今日園児全員を前にしてお話しした内容は次のとおりです。 「第三園舎に入るとき、みんなを見ていると、一人一人が気をつけて靴をそろえ、静かにお部屋に入る学年がありました。よく見るとそれは年少組さんでした。年中... -
今日一日
すいかわり
昨日は年少、年長合同ですいかわりをしました。先生の日誌を読むと、この取り組みがいかに盛り上がったかがよく伝わってきます。例年、年少児だけだとはじめての取り組みになるので不安になってしまう子が何人かいるようですが、昨日はお兄さん、お姉さん... -
今日一日
2012-06-20 6月のお誕生会
今日の午前中は時折薄日の差す不安定な天気の中、はじめに昨日予定していたお誕生会をし、その後外遊びをしました。 お誕生会では、梅雨空を吹き飛ばすほど元気よく、皆で声を合わせて歌を歌うことができました。映画は、「ピングーのかくれんぼ」と「こぶ... -
今日一日
2012-06-10 父親参観
今日は梅雨の間の晴れ間に恵まれました。早朝より多数のお父様がたにお越し頂き、無事参観日を終えることができました。前半はふだんの保育をご覧頂き、後半は自由遊びの時間としました。 園庭での遊びはもちろん、室内でのカプラの取り組みも大いに盛り上... -
今日一日
2012-05-24 5月の誕生会
今日は5月生まれのお誕生会でした。ひとりひとり前に出てお祝いの絵本をもらいます。プレゼントを手渡す際、全員しっかりお礼のご挨拶ができました。今日は、歌を歌うときも、手遊びの時も、みなが集中できていたように感じました。心をこめてお祝いする... -
今日一日
2012-05-23 園庭にパラソルお目見え
今日は朝からまぶしいほどのお天気でした。吹く風は気持ちよく、絶好の外遊びの一日となりました。写真のように、赤と緑の大きなパラソルが園庭にお目見えしました。明日からもお天気が続きそうなので、これから大活躍してもらいます。 今日の遊びの様子を... -
今日一日
2012-05-18 年中の運動遊び
昨日は交通安全教室の後、年中の部屋で運動遊びをしました。やったことは年長と同じです。基本は両手を床について移動するということで、日頃使わない筋肉や神経に刺激を与えることができます。負荷は高くありませんが、継続していくことで子どもたちの動...