えにっき– category –
-
えにっき
2023-04-22 えにっき更新(年少)
先週末の年少の写真をアップしました。 >>2023-04-14 おやまのえにっき(年少) -
えにっき
2023-04-21 えにっき更新(年少初日)
4/13(木)のえにっきを更新しました。 年少の子どもたちの初めての外遊びの一こまです。 >>2023-04-13 おやまのえにっき -
えにっき
2023-04-18 えにっき更新(森あそび)
昨日の森あそびの一コマをえにっきにまとめました。 >>2023-04-17 おやまのえにっき(森あそび) 今日も全学年交代でひみつの庭で楽しい取り組みをしました。 様々な活動を通じて少しずつ新しい環境に慣れつつある子どもたちです。 帰りのお並びもばっちり... -
えにっき
2023-04-16 絵を描く子どもと大人の関係
幼稚園の世界において、「絵」は「歌」とともに日常的なものですが、「歌」が合唱を中心とするのに対し、「絵」は基本的に子どもが自分一人で表現する世界として、大人の注目を集めます。 とりわけ、自分の子を大事にする親にとって、自分の子の描く絵は、... -
えにっき
2023-04-14 2日目
今日は新学期2日目でした。 朝も元気に登園し、昨日と同じスケジュールでそれぞれの学年が園庭で遊びました。 前半が年中・年長、後半が年少児です。 前半の遊びの様子をえにっきにまとめました。 >>2023-04-14 おやまのえにっき 今日は同時に未就園児対象... -
えにっき
2023-04-13 初日
朝は多少涙のお子さんもいましたが、歩いているうちに気持ちも落ち着き、手を繋いで園に到着しました。 有志のお母様方のサポートがありがたかったです。 私の担当グループは思いのほか早く到着し、お地蔵さんの前でIkuko先生にご挨拶をした後、それぞれの... -
えにっき
2023-03-16 クラスお別れ会
今日は三学期最終日でした(明日は終了式)。 各クラスでお別れ会を開きました。 私とIkuko先生、Ryoma先生は年長のクラスに招待されました。 例年であればビデオを上演するのですが、今年はその代わりとして外に出て皆で思い切り遊びました。 私がカメラ...