昨日俳句をしたときのことです。子どもたちの作った俳句を紹介する時間があります。 Sちゃんの俳句は次のようなのでした。 ことりは...
「俳句」の記事一覧(50 / 58ページ目)
2007-06-08 園児の俳句
行事の合間を縫うように、週二回の割合で俳句の時間を年長児と過ごしています。今年の第一回目の俳句は、目には青葉 山ほととぎす 初鰹 ...
2007-05-08 俳句初日
今日から年長児を対象に俳句をスタートします。毎年、初回の時間は独特な緊張感をこどもたちから感じます。何かを「学ぶ」ということへの憧...
2007-03-30 今日の俳句追加
幼稚園HPに表示される「今日の俳句」ですが、javascript でランダムに表示されるよう設定してあります。新しくいくつか追加しました。卒園児には...
2007-03-07 俳句最終
昨日、つきぐみの部屋では、最後の俳句をしました。1学期の最初の俳句から、3学期最後の俳句まで、全部おさらいしました。つづいて、こど...
2007-02-22 最後の俳句
今日、最後の俳句の時間となりました。全員が手を挙げて芭蕉の俳句を発表できました。「梅咲いて 喜ぶ鳥の 景色かな 芭蕉」最後に手を挙...
2007-02-13 本日も晴天なり
よい天気が続きます。手がかじかむ日があったかどうか、記憶も定かでないくらい、今年は穏やかな日が続きます。さて、年少児さんも「ちいさ...