今日は10月のお誕生会でした。 子どもたちに次のようなお話をしました。 内容は「誰とでも遊ぶ」というもので、「誰とでも遊ばないといけない」という話ではなく、「誰とでも遊ぶと楽しい」という内容です。 最初に、園庭で年少児が・・・
「2022年10月」の記事一覧
2022-10-30 言葉のキャッチボール
言葉のキャッチボールの最たるものの一つが「しりとり」です。 子どもたちを引率していると、「しりとりしよー」と言われることがあります。 人数が少なく安全な道を歩いている場合、しりとりに付き合うことにしています。 しりとりに・・・
2022-10-29 「柿食へば・・・」の発表あれこれ
年長児は子規の「柿食へば 鐘が鳴るなり 法隆寺」を覚えました。 同じ俳句に4回に分けて取り組みます。今週木曜日はその第4回目でした。 運動会後、3回目と4回目に「皆の前で発表したい人は手を挙げてください」と言うようにして・・・
2022-10-28 無事復旧(ホームページ)
本日幼稚園のHPが一時閲覧できない状態になっていましたが、現在無事に復旧しています。ご心配をおかけしました。 このブログのほか、幼稚園、山の学校HP、ブログ、Ikuko Diary、おやまのえにっきを同一サーバーで運営し・・・
2022-10-27 11,12月のプレイルームだより
Rumi先生より 11、12月のプレイルームだよりを受け取りました。 次回は月曜日が11/7で「秋のおさんぽ・園庭めぐりをしよう♪」、木曜日が11/10で「どんぐりで遊ぼう♪」です。 絶好の季節です。お気軽にお越しくださ・・・
2022-10-26 えにっき更新(年少・年中)
快晴の下で子どもたちは楽しく遊びました。 朝一番で年長は森にどんぐり拾いに出かけました。 園庭では年少と年中がのびのび遊びました。 砂場で遊ぶ子、おままごとをする子、ジャングルジムに上る子、雲梯に取り組む子、そしてところ・・・
2022-10-25 心打たれる出来事・えにっき更新
昨日の外遊びの中で、年長女児が年少女児にこんなことを言っていました。 「フラフープ使いたいんか?『かして』っていうたらええ。かしてくれはらへんかったら、おねえちゃんが言うてあげる」と。 身をかがめ、噛んで含めるようにそう・・・