7月6日(土)に第1回ミニミニ幼稚園を開催します。 お誘いあわせのうえ、奮ってご参加ください。 あわせて、親子登園、園庭開放も未就園児の皆さんのご参加をお待ちしております。
「2024年6月」の記事一覧(2 / 5ページ目)
2024-06-22 毎日その日の贈り物がある
『お山の幼稚園で育つ』に書いたエッセイの一つに少し手を入れました。 「人事を尽くして天命を待つ」という言葉があります。これは、人としてできる限りのことを行い、あとは天の意志に任せるという考え方を意味します。しかし、この言・・・
2024-06-21発表会の練習
今日は年少、年中児の舞台練習をIkuko先生と一緒に見ました。 気づいた点を子どもたちに伝えました。 練習を通し、子どもたちはたくさんのことを学びます。 保護者鑑賞日まであと1週間です。 ひとり一人の頑張りを応援していま・・・
2024-06-20 俳句・えにっき
今日は朝一番で年長児と俳句の時間を持ちました。 芭蕉の「昼見れば首筋赤き蛍かな」を繰り返し声に出して取り組んでいます。 園児の俳句を受け取る機会が増えました。今多いのは、「~だいすきだ」というパターンです。 一年を通じ流・・・
2024-06-19 お誕生会・えにっき更新
今日は6月のお誕生会でした。 私からは、みんなで力を合わせることの大事さをお伝えしました。 先生の出し物は大型絵本の読み聞かせでした。 食い入るように見つめる子どもたちのまなざしが印象的でした。 その後、育てている野菜に・・・
2024-06-18 雨の登園・俳句
大雨警報こそ出ていませんでしたが、朝から大雨でした。 子どもたちはレインコートに身を包み、いつものように手を繋ぎ、元気に登園しました。 年長児は朝一番で俳句に取り組みました。 芭蕉の、「昼見れば首筋赤き蛍かな」です。 い・・・