2025年– date –
-
その他
2025-10-22 明日の天気は晴れ
今日は雨も降り、気温も低い一日でした。 明日は晴れの予報です。 気持ち良いお天気の中で、無事遠足ができますことを願っています。 -
えにっき
2025-10-21 えにっき更新(年少)
年少児は全員が部屋から列になって進み、「芋畑」に見立てた「砂場」に集まり、遠足のシミュレーションをした後、園庭で元気に遊びました。 そのときの様子を「えにっき」(フォトギャラリー)でご覧ください。 >>2025-10-21 おやまのえにっき(年少) -
えにっき
2025-10-20 えにっき更新(年長)
最近は複数の学年で遊ぶことが多いのですが、今日は年長児だけで遊ぶ時間がありました。 子どもたちは、先生も参加しての鬼ごっこに夢中のようです。 みんなほとんどエンドレスに走り続けていました。 >>2025-10-20 おやまのえにっき -
教育
2025-10-19 通知簿あれこれ:本当に大事なことは何か
小学校で通知簿を廃止する動きがあります。 あわせて、子どもたちを見守る先生のまなざしが、幼稚園の先生のようであればと願います。 本園では毎月担任がひとり一人の園生活をふりかえり、コメントを各ご家庭にお届けしています。 年度末には「努力賞」を... -
えにっき
2025-10-18 えにっき更新(年中)
昨日の年中のお水やり・外遊びの一こまを「えにっき」にまとめました。 >>2025-10-17 おやまのえにっき(年中) -
えにっき
2025-10-17 えにっき更新
今日は青い空の下、子どもたちは元気に遊びました。 年長、年少の外遊びの一コマをえにっき(フォトギャラリー)にまとめました。 >>2025-10-17 おやまのえにっき -
運動会
2025-10-16 運動会のメダル
運動会を終え、子どもたちは一回り大きくなったように感じます。 昨日、年中児から「せんせいにメダルをあげます」と言われ、手に取ったのが写真のメダルです。 Ikuko先生にもRyoma先生にもお手製のメダルが手渡されました。 感動のたすきリレーならぬ、感...