今日はまたとない晴天でした。 天気に恵まれたので、昨日も今日も、ひみつの森に出かけるクラスもあり、よかったです。 子どもたちの中にはいいところを見せようと力んで空回りしたり、必要以上に緊張したケースもあったかもしれません・・・
「今日一日」の記事一覧(28 / 98ページ目)
2017-10-08 お祭り
北白川天神宮際が行われました。 どんなものかは次のリンク先がくわしいです。去年の様子を写真付きでまとめたページです。室町時代にさかのぼる由緒あるお祭りだということです。 私が子どものころは10月10日の体育の日でしたが、・・・
2017-10-05 茶山往復
今日は年中、年長合同で茶山に行って遊び、そこでお弁当を食べてきました。 道幅のわりに園児の数が多くて渋滞もおきましたが、両学年が親しく過ごすよい機会になりました。 森の中で子どもたちとかなり走って遊んだので、すでに太もも・・・
2017-10-04 心を熱くする言葉
先日の運動会の後、年中男児の保護者(お父さん)よりメールで感想をいただきました。 その中に、私の心を熱くする言葉が書かれていました。 週末にお子さんとかけっこの練習をされたところ、左右前後をきょろきょろ見ながら走る姿が少・・・
2017-09-25 競う
運動会が近づくと、毎年「競う」ことについて、子どもたちが意識します。 相手がいればこそ競えるということを知ってほしいです。 勝負は時の運ですが、競うことが学びになるには、競う者同士が勝とうと願い、力のかぎりをつくすときに・・・
2017-09-23 名前あれこれ
登園、降園の途中、子どもたちといろいろな話をします。 昨日の降園時、子どもたちの顔がみな明るく、自信ある顔つきで私の方を向いていることを感じました。 一人の男の子が、「ぼくの名前の意味はなにか?」と尋ねました。 「『まっ・・・
2017-09-20 えにっき更新(年中外遊び)
少しずつ夏から秋に季節が変わりつつあります。子どもたちは元気に過ごしています。 今日は外遊び三昧の一日(厳密には半日)でした。年長さんは、朝一番で運動会の練習をしましたが、その後は存分に遊びました。 私もある男の子のリク・・・