今日一日– category –
- 
	
		
 今日一日
	2018-02-07 今日も寒い
今日も寒い一日でした。 午前保育だったので全員外で元気に遊びました。寒かったのですが、けがなく遊べてよかったです。 明日以降の天気予報を見ていると、昨日、今日が寒さのピークのように思います。 - 
	
		
 今日一日
	2018-02-06 クラスの見学
今日は朝一番で年長のつきAに入って劇の練習をしました。 ポイントがずいぶん絞れてきたように思います。 続いて Ikuko先生と年中の部屋に行き、「見せあい」(両クラスで見せ合う)を見学しました。 みなあらたまって取り組んでいました。つきぐみもそう... - 
	
		
 今日一日
	2018-02-05 さすがに寒い
朝の登園時、「手が痛い」と年中男児がぼそっと言いました。 手袋をしているのですが、寒すぎるとそう感じます。 今が寒さもピークですが、子どもたちは元気いっぱいです。 年長児ははだしで竹馬に挑戦する子もいます。 劇の練習では相当大きな声を出しま... - 
	
		
 今日一日
	2018-01-25 雪の一日
日本全国を寒波が襲っています。 今朝は雪がつもりました。 園庭は一面の銀世界。 園児は元気に山道を登ります。 早朝に凍結防止剤をまきましたので、雨が降ったあとのように雪は溶け、路面は濡れています。 このところ、風が強く吹いたり、雪が舞ったりし... - 
	
		
 今日一日
	2018-01-24 寒い一日
今日はとても寒い一日でした。 ただ、子どもたちは本当に元気で、まさに「子どもは風の子」だと実感します。 帰りのお並びの時、園庭の大きな木が強い風に揺れていました。 それを見ながら、年少のR君いわく、「はっぱは かぜひかないかなあ」。 大人には... - 
	
		
 今日一日
	2018-01-01 謹賀新年
新しい一年の始まりです。上の写真はローマ神話の「ヤーヌス(Janus)」で、Januaryの語源となる一月の守護神です。一年の始まりと終わりの境目に位置し、去年一年と今年一年の両方をみすえています。 さて、一年に一度来る元日の日。特別な一日であると同... - 
	
		
 今日一日
	2017-12-25 クリスマスの俳句
楽しみにしていたクリスマスの朝。子どもたちはどんなお顔でしょうか。 手許に届いたクリスマスの俳句には次のようなものがあります(2003-2017)。 つりーはね くりすますに かざるんだ 12がつ さんたがくるよ うれしいな さんたさん まどをあけ...