「2018年11月」の記事一覧

2018-11-30 絵本通信

絵本

11月の絵本通信は Yōko先生の『まいごのどんぐり』です。 ちょうど159冊目の紹介になります >>『まいごのどんぐり』

2018-11-29 えにっき更新

えにっき

火曜日の午前中の活動をえにっきにまとめました。 前半が年中、後半が年少の写真です。 >>2018-11-27 おやまのえにっき 今朝の登園時、年長男女と次の会話をしました。 女児:「明日いいことあるけどなにかわかる?」 ・・・

2018-11-27 誕生会と俳句

俳句 誕生会

今日は11月のお誕生会でした。 皆姿勢良く会に臨むことができました。 先生からの出し物は今でこそ当たり前のようになっていますが、一昔前は私が短い映画を上映していました。 「手作りのお祝い」という観点で、今のスタイルをよし・・・

2018-11-26 運動遊び

運動あそび

今日は学年ごとにSegawa先生の指導のもと運動遊びを行いました(年長、年少、年中の順)。 子どもたちは月を追うごとに動きがダイナミックになり、また、誰とでもペアを作ることができるようになっています。 先生との鬼ごっこは・・・

2018-11-25 Less is moreについて(補足)

山の学校

一昨日に言及した「レス・イズ・モア」について、より詳しく書いたエッセイをご紹介します。 >>「Less is more—十年目の挑戦」 断捨離と言う言葉が広まって久しいですが、教育環境にも断捨離は必要です。 ・・・

2018-11-24 「才能と好奇心」について

教育

昔に書いた原稿シリーズです。 >>「才能と好奇心」 大学生にはよくこの話をしたものです。 この考え方を膨らませたものをこのたび上梓した世界思想社の『お山の幼稚園で育つ』の一章で扱いました。 >> 第25章 「信じる」――・・・

ページの先頭へ