AI時代の教育についてあれこれ考えを巡らせています。 従来の競争に根差した教育(偏差値教育)はAIの前に有効性を失うと思われます。 本を読む力が今まで以上に重要になるでしょう。独学力の基礎になるためです。 子どもたちの読・・・
「2019年2月」の記事一覧(4 / 4ページ目)
2019-02-06 おゆうぎの取り組み / えにっき更新
今日は雨だったので、子どもたちは部屋の中で過ごしました。 昨日は朝一番で俳句と劇の練習をし、その後Ikuko先生と一緒に年少の部屋を訪れました。 両クラス、それぞれのおゆうぎの取り組みを見せてもらうため、お客さんとして訪・・・
2019-02-04 えにっき更新他
1月の年中の運動あそびの写真をアップしました。 >>2019-01-17 おやまのえにっき(年中の運送あそび) 今日は朝虹が見えました。登園時、子どもたちから自然に「虹の向こうに」の合唱が聞こえてきたので、心が温まりまし・・・
2019-02-02 ミニミニ幼稚園
今日は第3回ミニミニ幼稚園でした。 幼稚園でふだん行っている「おはじまり」や「てあそび」、「歌」や「ものづくり」のいったんを体験して頂きました。 後半は幼稚園のおもちゃを使って自由に遊んで頂きました。 イベント終了後は園・・・