今日は快晴のお天気の中で、全園児が一緒に園庭で遊びました。 幼稚園には自由に遊ぶ時間と、皆で目標を決めて一緒に取り組む時間があります。 歩いての行き来の道は後者に分類できるでしょう。 今は来月のお買い物ごっこに向けて、様・・・
「2022年10月」の記事一覧(2 / 5ページ目)
2022-10-22 再会の喜び
昨日の放課後、嬉しい再会がありました。 卒園後ドイツに引っ越されたふたごのごきょうだい(J君とNちゃん)とそのお母さん、ならびにお母さんのお友だち(この方も卒園児のお母様)が園を訪問してくださいました。 Ikuko先生と・・・
2022-10-21 キャッチボールと言葉の教育
昨日の運動遊びを終えた後、園長室でSegawa先生とあれこれ教育の話をしました。 その中でどうすれば子どもがボールの扱いに慣れるのか?ということについて、私と先生の考えは一致しました。 それは保護者とマンツーマンで取り組・・・
2022-10-20 心を通わせること(運動あそび)
今日は学年ごとに第3園舎で運動あそびに取り組みました(年長→年少→年中の順)。 最初は年長です。今日は「室内でボール遊び」と聞いていたので、どんなことをするのかと思ってみていると、Segawa先生は開口一番、「このボール・・・
2022-10-18 子どもたちの成長
運動会、遠足を通し、子どもたちの成長が著しいと実感しています。 年少の外遊びを見ていると、全員がアクティブで自分のしたいことに夢中で取り組んでいます。 今日は雨上がりの遊具をぞうきんで吹くところから、全員でおもちゃの後片・・・