今日一日– category –
- 
	
		
 今日一日
	2017-12-25 クリスマスの俳句
楽しみにしていたクリスマスの朝。子どもたちはどんなお顔でしょうか。 手許に届いたクリスマスの俳句には次のようなものがあります(2003-2017)。 つりーはね くりすますに かざるんだ 12がつ さんたがくるよ うれしいな さんたさん まどをあけ... - 
	
		
 今日一日
	2017-12-10 覚えること
週末に年長児がお招き会で歌う曲を披露してくれました。 何番もある長い歌詞をちゃんと覚えて、皆で声を合わせて歌う姿に圧倒されました。姿勢よく、口が大きくあいているのもよかったです。 歌の歌詞を覚えることと、俳句を覚えることと、原理は同じです... - 
	
		
 今日一日
	2017-11-20 冬の訪れ
毎朝8時前に家を出て集合場所に向かいます。 手袋なしだと手が冷たいと今朝は感じました。 吐く息が白くなることを園児たちは不思議に思うようです。 以前こんな俳句を受け取りました。 「おはようと あいさつしたら 白い息」 年長児たちをはじめ、どの... - 
	
		
 今日一日
	2017-11-15 お買い物ごっこ前日
それぞれのクラスでお買い物ごっこの準備を進めてきました。 今朝は各クラスのお当番さんが、私やIkuko先生、Ryoma先生、Tomomi先生用に招待状とお財布(お金がたくさんはいっている!)を届けてくれました。 今日の帰りの時間には園庭になにやら巨大なオ... - 
	
		
 今日一日
	2017-11-14 秋の森
今日は雨でした。それぞれのクラスでお買い物ごっこの制作を中心にして過ごしました。 一日前は秋晴れのよい天気でした。 幼稚園創設当初に卒園された方がひょっこり見学にこられ、園内をご案内しました。 その流れで昔の「すべりやま」に行きました。今「... - 
	
		
 今日一日
	2017-11-10 参観日二日目
今日はまたとない晴天でした。 天気に恵まれたので、昨日も今日も、ひみつの森に出かけるクラスもあり、よかったです。 子どもたちの中にはいいところを見せようと力んで空回りしたり、必要以上に緊張したケースもあったかもしれません。 それもこれも、お... - 
	
		
 今日一日
	2017-10-08 お祭り
北白川天神宮際が行われました。 どんなものかは次のリンク先がくわしいです。去年の様子を写真付きでまとめたページです。室町時代にさかのぼる由緒あるお祭りだということです。 私が子どものころは10月10日の体育の日でしたが、今はその前日の日曜日に...