今日は年少、年中の外遊びを見る機会を持ちました。 年少は大階段をかけあがり、年中はひみつの森へ行く途中の道でかけっこをしました。 取り組みの一部を写真におさめました。 >>2017-09-04 おやまのえにっき
「今日一日」の記事一覧(29 / 98ページ目)
2017-08-16 送り火
今日は五山の送り火でした。園庭から近くの大文字を観ました。 京都の夏は山鉾巡行で始まり送り火で終わるという感覚が子どものころからしみこんでいます。 送り火が終わると蝉の声も変わり、長い夏も静かに終わりに近づいていきます。
2017-07-12 スイカ割り(年少・年中)
今日は年少、年中合同でスイカ割りをしました。 年少と年中がペアを組み、一緒にスイカ割りをしました。 年長児はライオンプールで水遊びです。 スイカ割りをした後は、みなで一緒にスイカを食べました。
2017-07-07 沢遊び
今日は年中、年長が合同で沢遊びにでかけました。最初は運動遊びでウォーミングアップ。 ペアを決めて取り組んだ後は、その相手と手をつないで沢に向かいます。 いずみ保育園さんの横を通ります。 清沢(きよさ)に着いた後、上流を目・・・
2017-07-03 ライオンプール
今日は暑く蒸し暑い一日となりました。 子どもたちは、年中、年少、年長の順にライオンプールで水遊びをしました。 最初に園庭で準備体操です。 先生がかけた音楽は、六月に取り組んだお遊戯の曲でした。 自分の踊った曲も、友達が躍・・・
2017-06-21 発表会の練習
先週の金曜日、Ikuko 先生と一緒につきA、たんぽぽ、ほしの各クラスの練習を見せてもらいました。 ほしぐみさんは部屋のレイアウトの関係で写真が撮れませんでしたが、手拍子して見せてもらいました。 どのクラスも、演技する子・・・