今日は良いお天気でした。子どもたち(主に年少)の外遊びの様子をえにっきでご覧ください。 >>2018-11-16 おやまのえにっき 私は朝一番で俳句の時間を持ちました。 新しい俳句を紹介しました。蕪村の俳句です。 何度も・・・
「俳句」の記事一覧(21 / 58ページ目)
2018-11-08 俳句
今日はフリー参観日でした。 子どもたちはウキウキしながら登園しました。 俳句の時間はいつもどおり黙想からスタートしました。 いつもと変えた点は、4月からの俳句を全部復習したことです。 いつもどおり、声を揃えてしっかりと発・・・
2018-10-23 今日の俳句
朝一番、俳句の時間を持ちました。 発表できる人には手を挙げて発表してもらいました。 発表するのは二回目で、初回と違って「ああするものなんだ」という「わかってしまった」空気がただよいます。 「わからない」初回は緊張し、何を・・・
2018-10-16 俳句
今日は新しい俳句を紹介しました。 簡単に内容を説明し繰り返し声に出した後、お友だちの作った俳句を紹介し、終わりの挨拶をするとき、男の子が手をあげて「先生、しきって何ですか?」と尋ねました。 質問する心意気が嬉しく、俳句の・・・
2018-10-11 今日の俳句
今日は子規の俳句の4回目でした。 運動会も終わり、めいめい自信にみなぎっているので、手を挙げた数名に全員の前で発表してもらいました。 どの子もしっかりと発表出来ました。 次回から新しい俳句を紹介し、2回目くらいから手を挙・・・