「2022年」の記事一覧(51 / 53ページ目)

2022-01-20 俳句

俳句

今日は芭蕉の俳句の四回目でした(一つの俳句を四回扱います)。 葱(ねぶか)白く洗ひあげたる寒さ哉(かな) 「洗ひたてたる」の読みもあります。 俳句の時間に伝えているのは取り組む姿勢です。 10分程度の取り組みですが、終始・・・

2022-01-19 えにっき更新

えにっき

今日も寒さに負けず子どもたちは元気に遊びました。 遊びの様子の一コマをえにっきにまとめました。 >>2022-01-19 おやまのえにっき この日は朝涙で登園する年少児がいました。隣で年長児が手を差し出しますが、つなぎま・・・

2022-01-18 えにっき更新

えにっき

Ryoma先生による「えにっき」更新のお知らせです。 「前半は、1/14の朝の登園の様子です。後半は1/18の年長のお外遊び(バナナおに、玉投げ、しっぽとり、自由遊び)です。」 >> 2022-01-14(2),01-1・・・

2022-01-17 運動遊び

今日一日 運動あそび

今日は年長・年少・年中の順にSegawa先生と運動遊びに取り組みました。 玉入れの玉を使ってまとに当てること、鬼ごっこ(バナナ鬼、氷鬼、しっぽ取り)の二つがメインテーマでした。 12月に比べ、全体に、とくに年少児の「投げ・・・

2022-01-15 和して同ぜず

山びこ通信

「(君子は)和して同ぜず」は論語の言葉です。「(小人は)同じて和せず」と続きます。 「和して同ぜず」。一人一人の個性・主体性が生かされながら、同時に全体が調和に包まれていること。言うならば、本園が目指す子どもたちの世界が・・・

2022-01-14 劇の練習

今日一日

今日はつきBの練習を行いました。 みな張り切って取り組めていたので、嬉しく思いました。 今日は雪が積もったので、全学年最初に外で思い切り遊びました。年長の劇の練習は11時前から行いました。 皆が雪合戦や雪だるまを作って遊・・・

ページの先頭へ