MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
北白川幼稚園長 山下太郎の日記。教育、学び全般について書いています。

園長日記

  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
園長日記
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • えにっき

    2018-10-12 森遊び(年少)

    今日は年少児が森に行って遊びました。 その時の様子をえにっきにまとめました。 >>2018-10-12 森遊び(年少)
    2018年10月12日
  • 俳句

    2018-10-11 今日の俳句

    今日は子規の俳句の4回目でした。 運動会も終わり、めいめい自信にみなぎっているので、手を挙げた数名に全員の前で発表してもらいました。 どの子もしっかりと発表出来ました。 次回から新しい俳句を紹介し、2回目くらいから手を挙げて発表してもらおうと...
    2018年10月11日
  • 今日一日

    2018-10-10 みんなで遊ぶ

    今日は水曜日と言うことで園庭についてすぐに遊びました。 運動会が終わり自信に満ちた表情の子どもたち。 歩いての登園の最中にもそれは実感できることでした。 学年間の交流も盛んで、写真のようにグローブジャングルも全学年で一緒に回して遊んでいまし...
    2018年10月10日
  • 運動会

    2018-10-09 憧れ

    運動会で年長児は長い距離を全員が一生懸命走り切りました。 年中児も長い距離を往復しました。男女比の関係で二度走った子もいます。 何度も書いていますが、勝ち負け以上に大事なことは、全員が心を合わせ、一生懸命取り組み、完全燃焼することです。 そ...
    2018年10月9日
  • その他

    2018-10-08 お天気

    運動会はお天気でよかったです。 天が子どもたちの願いを聞き届けてくれた、と言いたいところです。 もう一つお願いしないといけません。 今度は芋掘り遠足があります。なんとか晴れてほしいと思っていますが、17日の傘マークが気になるところです。 さす...
    2018年10月8日
  • 運動会

    2018-10-07 運動会

    心配してた台風も過ぎ去り、今日は無事に運動会を開催することが出来ました。 小学校のグランドが校舎工事のため、時間的にもスペース的にも限られた条件の中で、保護者のみなさんのご協力を得て、子どもたちはのびのびと力一杯走り、演技をすることができ...
    2018年10月7日
  • その他

    2018-10-06 準備完了

    今日は時折激しい雨の降る中、先生たちは手分けして運動会の準備を行いました。 山の上から当日使う備品を小学校まで運び入れます。 山の下から運搬車で運びますが、石段の上から下までは手運びです。 例年と違う会場のレイアウトとなり、なおかつ変則的な...
    2018年10月6日
1...371372373374375...756
人気記事
  • 2025-11-08 Ikuko Diary更新 11件のビュー

  • 2025-11-03 文化とは心を耕すこと 8件のビュー

  • 2017-01-21 ふれあいサタデー(竹内啓一先生のお話) 6件のビュー

  • 2025-11-07 えにっき更新 5件のビュー

  • 2025-11-06 お買い物ごっこの様子 4件のビュー

  • 2005-07-14 7月のえにっき(その1) 2件のビュー

  • 遊びのはば 2件のビュー

  • 2014-03-17 新入園児保護者会 2件のビュー

  • 2022-09-17 えにっき更新 2件のビュー

  • 2019-04-03 来週の天気予報 2件のビュー

アーカイブ
カテゴリー
コメントのアーカイブ

▶ コメント一覧を見る(ページ分割)

© 園長日記.