昨日の活動の一部をえにっきにまとめました。 >>2018-03-06 おやまのえにっき

昨日、山びこ通信の巻頭文を紹介しました。 その中で、大学生がインファント(言葉が話せない=幼児)になるという皮肉な出来事に言及しました。 私は縁あってここ数年大学で講師を務めていますが、これは年々感じることです。実体験で・・・
最新の山びこ通信に巻頭文を書きました。 >>三つ子の魂の行方──幼児教育と学校教育をめぐって 日頃ああでもない、こうでもないと考えていることをなんとか形にまとめました(つまり文字通りの意味でエッセイです)。
「ようちえんまであるこう!」ということで、上終公園から幼稚園まで歩きました。 これは第2グループのルートです。 到着して先生のお話を聞いて、遊びます。 鐘が聞こえたらお片付けをして、ライオンプールに集まります。手遊びをし・・・
今日は風の強い一日でした。 雨は登園時間にはやみ、その後、太陽が差してきました。 年長児は恒例の大文字登山にでかけ、無事に往復しました。 今年は両担任とTomomi先生の三人で引率しました。 三年間歩いて鍛えた足腰で、公・・・