卒園児(小学3年生)の短歌が毎日新聞の歌壇(水原紫苑・選)に入選しました。 赤い目が銀の山々かきわけて大雪野原とびはねまわる 心よりお祝い申し上げます。 幼稚園時代の俳句をふりかえると、心に浮かぶ情景を丁寧に言葉に置き換・・・
「その他」の記事一覧(2 / 69ページ目)
2025-01-09 寒波到来
寒波が到来しています。 お山の上の木々も寒そうに風に揺れています。 山の学校前の木蓮は、葉を全部落としましたが、枝先には早くも丸い芽が見られます。 無窮の彼方へ流れゆく時を、めぐる季節で確かに感じることができる。自然とは・・・
2024-01-08 本を読む意味あれこれ:『モモ』を読んで
『モモ』(ミヒャエル・エンデ)の言葉に次のものがあります。 「子どもというのは、われわれの天敵だ。子どもさえいなければ、人間どもはとうにわれわれの手中に完全に落ちているはずだ。子どもに時間を節約させるのは、ほかの人間の場・・・
2024-11-08 Ikuko Diary更新
Ikuko Diaryが更新されました。 子ども達の室内での活動を詳細にレポートしています。 >>11月8日 (金) / どんぐりを描く(年中クラス10/21(月)&23(水)記録)・本日のフリー参観one scene
2024-10-26 Ikuko Diary更新
Ikuko Diaryが2つ更新されました。 写真がたくさんあり、丁寧なコメントもたくさんついています。 >>10月24日 (木) / 秋の遠足の一日/お芋掘りブルーベリーの紅葉観察川遊び 遠足の詳しいレポートです(写真・・・
2024-10-23 明日の天気
明日の天気を毎日チェックしていました。 山あり谷あり、途中だめかと思ったこともありましたが、何とか明日は晴れそうです。 いつも厳しめに予想が出るYahoo!の天気予報も晴れのようです。むしろ甘めに出ています。 運動会に続・・・