今日一日– category –
-
2018-03-15 クラスお別れ会
今日はそれぞれのクラスでお別れ会をしました。 年長のクラスは合同で会を開き、Ikuko先生Ryoma先生、Tomomi先生も招待を受けました。 私は後半に参加し、映画の上映と紙芝居をしました。 映画は抱腹絶倒の作品です。 紙芝居は「花咲かじいさん」を読みま... -
2018-03-01 大文字
今日は風の強い一日でした。 雨は登園時間にはやみ、その後、太陽が差してきました。 年長児は恒例の大文字登山にでかけ、無事に往復しました。 今年は両担任とTomomi先生の三人で引率しました。 三年間歩いて鍛えた足腰で、公園に出かけてきたかのような... -
2018-02-19 舞台練習
今日の年長児の舞台練習は、年少、年中の子どもたちに見てもらう設定でした。 お休みが複数いたので、そこは担任と私が声で参加し、全体を通しました。 ペアになる子が休んでも、いつもと変わらぬペースで演技ができる点に、子どもたちの成長ぶりを実感し... -
2018-02-17 心ひとつに
各学年舞台練習をするため年長の部屋を訪れます。 年長の両クラスは他学年が部屋を使っている間、外に出ます。 Aはことりの部屋で過ごす時間を持ちました。「懐かしい」、「こんなに小さな椅子やったんか」、「おゆうぎで・・おどったな」、「だれだれと一... -
2018-02-07 今日も寒い
今日も寒い一日でした。 午前保育だったので全員外で元気に遊びました。寒かったのですが、けがなく遊べてよかったです。 明日以降の天気予報を見ていると、昨日、今日が寒さのピークのように思います。 -
2018-02-06 クラスの見学
今日は朝一番で年長のつきAに入って劇の練習をしました。 ポイントがずいぶん絞れてきたように思います。 続いて Ikuko先生と年中の部屋に行き、「見せあい」(両クラスで見せ合う)を見学しました。 みなあらたまって取り組んでいました。つきぐみもそう... -
2018-02-05 さすがに寒い
朝の登園時、「手が痛い」と年中男児がぼそっと言いました。 手袋をしているのですが、寒すぎるとそう感じます。 今が寒さもピークですが、子どもたちは元気いっぱいです。 年長児ははだしで竹馬に挑戦する子もいます。 劇の練習では相当大きな声を出しま...