今日はとても寒い一日でした。 ただ、子どもたちは本当に元気で、まさに「子どもは風の子」だと実感します。 帰りのお並びの時、園庭の大きな木が強い風に揺れていました。 それを見ながら、年少のR君いわく、「はっぱは かぜひかな・・・
「今日一日」の記事一覧(27 / 98ページ目)
2018-01-01 謹賀新年
新しい一年の始まりです。上の写真はローマ神話の「ヤーヌス(Janus)」で、Januaryの語源となる一月の守護神です。一年の始まりと終わりの境目に位置し、去年一年と今年一年の両方をみすえています。 さて、一年に一度来る・・・
2017-12-25 クリスマスの俳句
楽しみにしていたクリスマスの朝。子どもたちはどんなお顔でしょうか。 手許に届いたクリスマスの俳句には次のようなものがあります(2003-2017)。 つりーはね くりすますに かざるんだ 12がつ さんたがくるよ うれし・・・
2017-12-10 覚えること
週末に年長児がお招き会で歌う曲を披露してくれました。 何番もある長い歌詞をちゃんと覚えて、皆で声を合わせて歌う姿に圧倒されました。姿勢よく、口が大きくあいているのもよかったです。 歌の歌詞を覚えることと、俳句を覚えること・・・
2017-11-20 冬の訪れ
毎朝8時前に家を出て集合場所に向かいます。 手袋なしだと手が冷たいと今朝は感じました。 吐く息が白くなることを園児たちは不思議に思うようです。 以前こんな俳句を受け取りました。 「おはようと あいさつしたら 白い息」 年・・・
2017-11-15 お買い物ごっこ前日
それぞれのクラスでお買い物ごっこの準備を進めてきました。 今朝は各クラスのお当番さんが、私やIkuko先生、Ryoma先生、Tomomi先生用に招待状とお財布(お金がたくさんはいっている!)を届けてくれました。 今日の帰・・・
2017-11-14 秋の森
今日は雨でした。それぞれのクラスでお買い物ごっこの制作を中心にして過ごしました。 一日前は秋晴れのよい天気でした。 幼稚園創設当初に卒園された方がひょっこり見学にこられ、園内をご案内しました。 その流れで昔の「すべりやま・・・