昨日で一週間がたちました。昨日の園庭は前日の雨と風で落ち葉がいっぱいでした。(昨日にかぎらず毎日落ち葉の量はすごいです)。 「葉っぱは大切な教材」というIkuko 先生の日ごろの言葉を念頭に置きながら、ここ数日各学年葉っ・・・
「今日一日」の記事一覧(41 / 98ページ目)
2016-04-17 一歩一歩
新年度がスタートして一週間が過ぎました。年少児さんも毎日元気に園庭で遊んでいます。こう書くのは当たり前のことではなく、先生に抱っこされることもなく、全員が笑顔で遊べていることについて、私は喜びと驚きを感じています。 勝手・・・
2016-04-11 初日
初日は大人も緊張するものです。「ちゃんと手をつないで歩けるだろうか」など心配はつきません。でも、そんな心配をよそに、子どもたちはしっかり手をつないで往復の道を歩くことができました。涙する子もいましたが、抱っこをしているう・・・
2016-04-07 始業式
今日はあいにくの雨でしたが、無事に一学期の始業式を終えることができました。 前半も後半も、学年こそ違いますが、どちらの子どもたちも三学期の終了式のときに比べて一回り大きくなった気がしました。 明後日の入学式を終えた週明け・・・
2016-03-17 クラスお別れ会
この日は各クラスでお別れ会を行いました。先生がペープシアターをして一年を振り返ったり、手品をしたり、クラスによっては楽器の演奏もありました。先生によるパフォーマンスは、今年は4月からお誕生会でおなじみです。誕生会では私も・・・
2016-03-10 ようちえん もうすぐおわかれ・・・
ようちえん もうすぐおわかれ かなしいな 今日の俳句の時間に紹介した園児の俳句です。卒園式の夢を見たという子もいます。いろいろと子どもたちなりに悲喜こもごも交錯する時期ですが、上の俳句を紹介した後、子どもたちには次のこと・・・
2016-02-25 三学期生活発表会リハーサル
今日は三学期生活発表会のリハーサルでした。無事に終えることが出来ホッとしています。 どの学年のどの子どもも、みんなドキドキする気持ちと向き合いながら、しっかりと最後まで演じきることができました。 明日はいよいよ本番です。・・・