今日一日– category –
-
今日一日
2012-02-15 水曜日の取り組み
昨年の四月から、毎週水曜日は「外遊びの日」と決めて、部屋に入らず外でずっと遊びます(先週は寒かったので健康管理を重視し、ちょっと早めに切り上げて部屋で過ごしましたが)。不思議だと思うことは、今まで雨が一度も降らなかったということです。今... -
今日一日
2012-02-15 当たり前のことを大事にする
今週火曜日は誕生会でした。毎月一度子どもたちにお話をします。今回は、「当たり前のことを大事にしよう」と呼びかけました。 最初はドキドキして「できるかな?」と不安だったことの一つ一つ。だんだん慣れてきて上手にできるようになります。簡単だと思... -
今日一日
大きな声に吹っ飛んだ: 劇の練習
三学期の年長児は劇の練習を行っています。私は日替わりで両クラスの練習に立ち会いますが、どの子も家でしっかり練習してきてくれている、そんな喜びをかみしめる時間になっています。毎回思うのですが、子どもたちと顔を合わせるたびに、より生き生きと... -
今日一日
2012-01-19 劇「かさじぞう」について
今年度の劇は「かさじぞう」です。 あらすじはみなさんご存じの通り。園児たちも、お誕生会の映画で何度か見ているので、知らない子はいません。今日は、一年前の「うさぎのゆうびんや」のビデオを上映し、一年前の感動を蘇らせました。最後の「やーっ!」... -
今日一日
2012-01-10 「できると思えばできる」
今日から三学期がはじまりました。園児は胸を張って登園しました。 さて、今始業式を終えて部屋に戻ってきました。子どもたちに話したことは、表題の言葉の内容です。 「できると思えばできる」 これは、2000年前の人の言葉です、みんなに言葉のプレゼ... -
今日一日
2011-12-16 雨が上がったよ♪
今日のお帰り間際に小雨が降り出しました。子どもたちは置き傘を手に持って山道を降りていったのですが、途中で年中の女の子が「見て、虹が出てるよ」と嬉しそうに言います。見ると、松ヶ崎方面に大きな虹が出ています。しばらくすると年長児を中心に元気... -
今日一日
敬老会参加御礼
今日は雨の降る日曜日でしたが、北白川学区の敬老会への出演にご協力いただき、ありがとうございました。>園児のみなさん、ご家族のみなさん。 いつもの第三園舎での発表会に比べ、小学校の体育館は本当に広くて大きく感じられたと思います(小学生でもそ...