MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
北白川幼稚園長 山下太郎の日記。教育、学び全般について書いています。

園長日記

  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
園長日記
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • 行事

    2018-10-20 助けあう力

    遠足ではお互いに助け合う力が見られました。 一通り掘り終えた子は、掘れずに困っている友だちの助けに回る姿が随所にみられました。 年長児は(こちらから何も言わなくても)掘ったお芋を全員分車に運び入れてくれました。一年前の年長児の姿を見て覚え...
    2018年10月20日
  • えにっき

    2018-10-19 外遊び(年少)

    今日の園庭開放の時間帯に、年少児が外で遊びました。 そのときの様子を一部えにっきにまとめました。 昨日の芋掘り遠足の影響か、いつもよりお砂場がにぎわっていました。 >>2018-10-19 お山のえにっき
    2018年10月19日
  • 行事

    2018-10-18 遠足

    今日は遠足で静原に行きました。みんな一生懸命掘りました。頑張った分、笑顔がいっぱい輝いて見えました。 今日の取り組みの一部をえにっきにアップしました。 >>2018-10-18 おやまのえにっき(遠足)
    2018年10月18日
  • 森あそび

    2018-10-17 えにっき更新(森遊び)

    昨日は、年中と年長の二学年が合同で茶山に行ってお弁当を食べました。 そのときの様子をえにっきにまとめました。 >>2018-10-16 お山のえにっき(森遊び)
    2018年10月17日
  • 俳句

    2018-10-16 俳句

    今日は新しい俳句を紹介しました。 簡単に内容を説明し繰り返し声に出した後、お友だちの作った俳句を紹介し、終わりの挨拶をするとき、男の子が手をあげて「先生、しきって何ですか?」と尋ねました。 質問する心意気が嬉しく、俳句の約束事について少し...
    2018年10月16日
  • えにっき

    2018-10-15 お山のえにっき(更新)

    よいお天気の下で子どもたちは元気に遊びました。 本日お山のえにっきを更新しました(by Ryoma先生)。 >>2018-10-12,10-15
    2018年10月15日
  • 今日一日

    2018-10-14 年中の外遊び

    金曜日はよいお天気でした。 年少児が森で遊んでいる間、年中児は園庭でかけっこをしたり、鉄棒をしたり、めいめい楽しく過ごしました。
    2018年10月14日
1...369370371372373...755
人気記事
  • 2025-11-02 Ikuko Diary更新 17件のビュー

  • 2025-11-01 えにっき更新(10/28) 16件のビュー

  • 2025-10-31 誕生会・えにっき更新 13件のビュー

  • 2024-12-28 佐々木正美氏の言葉 6件のビュー

  • 2025-10-29 えにっき更新 4件のビュー

  • 2025-10-30 えにっき更新 4件のビュー

  • 2020-06-11 雨のち晴れ 3件のビュー

  • 2015-02-09 立ち稽古 2件のビュー

  • 2025-09-09 今日の俳句 2件のビュー

  • 2018-08-22 幼稚園選びについて 2件のビュー

アーカイブ
カテゴリー
コメントのアーカイブ

▶ コメント一覧を見る(ページ分割)

© 園長日記.