教育– category –
-
2005-08-21 過去を振り返る視点
久しぶりのエントリとなります。 以下は覚え書きです。 1学期の保護者会では、「おやまのえにっき」のスライドショーを紹介した。今、... -
2005-06-15 「自立の一歩一歩」
去年園長だよりにのせた原稿です。 自立の一歩一歩 4月の始業式から数え、はや半年がたちました。子どもたちは毎朝、雨にも負けず、... -
2005-04-24 心を合わせて
幼稚園HPに手を入れています。昨年度最後の園長便りにもリンクしました。次のような内容でした。 生活発表会を終えて――皆で心を合わ... -
2005-03-31 学問という言葉
人間は学ぶ存在である。学ぶ意味、勉強する意味が見えにくくなっているといわれる今日。他国であれば、「勉強できる」という表現は、勉強... -
2005-03-14 性急に結論を出すなかれ
山の学校のエントリに次のコメントをいただきました。by Mr.Maekawa 現代の私たちは私たちは、「結論」を出すことにあまりに性急ではないで... -
2005-03-13 ことばの山登り
私は子どもの頃、「坊ちゃん」を読み聞かせで読んだ(聞いた?)のですが、こ れを全文自分で音読するよう指導する先生がおられます。5... -
2005-01-23 厳しく学ぶということ
日本でいまなにかと話題の「ゆとりの教育」について、本家としてイタリアの小学校なんかは参考になるのではないかと。このエントリを読む...