今日が最終回でした。 全員で「梅一輪 一輪ほどの 暖かさ 嵐雪」を何度も唱えました。 最後に小学校での勉強に触れました。 学校では先生が「わかる人手を挙げて」と言われます。 当たる人は一人です。「ハイ、ハイ!」と手を挙げ・・・
「俳句」の記事一覧(38 / 58ページ目)
2013-03-08 今日の俳句
今日を入れて、今年度の俳句はあと二回になりました。 最後に園児たちに次の話をしました。 ・・・まだおしゃべりをしている人がいるよ。小学校に行って一番大事なことは先生のお話をしっかり聞く、ということ。 みんなの中には100・・・
2013-02-21 今日の俳句
今俳句の時間を終えて戻ってきたところです。今朝は、今年度最後の俳句を紹介しました。 劇の練習の成果でしょうか。最初から大きな声で発表出来ます。 一段落付いたとき、次の話をしました。 「今日を入れてみんなと俳句ができるのは・・・
2012-10-04 俳句その他
昨日は俳句の時間を持ちました。覚えた人に立って発表してもらいました。初めての取り組みでしたが、全体にとって良い刺激になりました。発表した人も、そうでない人も。どちらにとっても、大事な取り組みでした。 毎年、ここで同じ事を・・・
2012-10-02 二学期二つ目の俳句を紹介
今日は年長児のクラスで俳句の時間を持ちました。 二学期に入ってから二つ目の俳句を紹介しました。今の季節にぴったりの俳句です。 名月を にぎにぎしたる 赤子かな 一茶 園児たちには「赤子」が「赤ちゃん」のことであることを説・・・