今日は年長児のクラスで俳句の時間を持ちました。 二学期に入ってから二つ目の俳句を紹介しました。今の季節にぴったりの俳句です。 名月を にぎにぎしたる 赤子かな 一茶 園児たちには「赤子」が「赤ちゃん」のことであることを説・・・
「俳句」の記事一覧(38 / 58ページ目)
2012-06-13 今週の俳句の時間
今は年長児に芭蕉の俳句を紹介しています。全員で黙想し、声をあわせて俳句を朗唱します。今週は子どもたちが作った俳句を皆の前で紹介しました。一人が作ると「ぼくも、わたしも・・・」となるのが子どもたち。自分で紙に書いて出す子も・・・
2012-05-24 「そろそろ」の意味──俳句の取り組み
今取り組んでいる俳句は一茶の句で、「かたつぶり そろそろ登れ 富士の山」というものです。今週は、「そろそろ」の意味についてみなで考えました。もしがんばって登れ、とかたつむりを応援するのなら、「そろそろ」ではなく「いそいで・・・
2012-05-16 かたつぶりの俳句
昨日は二回目の俳句の時間でした。一茶の「かたつぶり そろそろ登れ 富士の山」を紹介しています。全員で音楽の合唱をするように、何度も声に出して繰り返しています。 大人はこういうことをしていると「飽きる」ものです。でも、子ど・・・
2012-05-09 俳句初日
昨日年長組のクラスで俳句の時間を持ちました。今年度最初の俳句の時間です。背筋を伸ばして正座し黙想するだけでも、子どもたちにとってはドキドキする経験になります。大人もそうですが、子どもにとっても「心を落ち着ける時間」をもつ・・・