今日は次の俳句を紹介しました。 鶯の 鳴くや小さき 口あけて 蕪村 今の季節にぴったりと言いたいところですが、今年はまだ鶯の声を聞いていません。 例年ですと3月に入ると鳴き声が聞こえ始めるのですが。 一方、子どもたちは、・・・
今日は次の俳句を紹介しました。 鶯の 鳴くや小さき 口あけて 蕪村 今の季節にぴったりと言いたいところですが、今年はまだ鶯の声を聞いていません。 例年ですと3月に入ると鳴き声が聞こえ始めるのですが。 一方、子どもたちは、・・・
本を読むことについて、あるローマの文人は多読がよいか精読がよいかと問われ、精読に軍配を上げています。 Multum, non multa.(多くでなく、深く) 個人的に電子図書は便利でも精読はできないという気がしています・・・
ローマの哲人セネカは、ローマの植民市ルグドゥーヌムが大火のため一夜にして焼け落ちたことを伝えています。 「死すべき人間の営みは皆、滅び行く運命にあり、我々はそんな死すべきもののあいだで生きている」と。 続けて、「この都市・・・
今日は3月のお誕生会でした。 少し長い話になりましたが、みな静かに聞いてくれました。 内容は「感謝」についてです。 「ありがとう」とは「あたりまえではない」ということです。 あたりまえでない、と気づくとき感謝が生まれます・・・
今日は今年度最後の運動遊びでした。 クマさん歩き、スキップ、二人で手をつなぐ、様々なパターンで部屋の端から端まで往復するとき、自然と身のこなしがよくなります。身のこなしとは動体視力や他人とぶつからないように瞬時に身をかわ・・・